オット君:検査
2007年3月14日(水)晴れ
7時起き。またも富士山が見送ってくれている。
病院に向かうとトイレに行きたくなる。
やっとの思いで病院に着き、1階で用を足し、
病棟へ。
8:23くらいになってしまった。
検査からもう呼ばれているとのことで、急いで着替えて地下のRIへ。
まず注射。←いたくない。
そして、11:10に検査。その間、トーストをいただく。
骨シンチは15分くらいで終了。
そのうち昼食。
肉のかわりの魚がない。
ひじきとおひたしとごはんといちご。
栄養失調になりそうだ。
午後のんびりしていると、15:30頃、父ちゃん母ちゃんが来る。
食堂にいると、やがてツマ子も合流。
16:30過ぎに父ちゃん母ちゃんは帰る。
こっちはこんにゃく。
ラウンジのフロアならできる。
パジャマ姿なら、大概のことが許されるからありがたい。
17:30になると、会社のKさんとUがきてくれた。
文春、新潮のほかに「ジャンキーな雑誌」を頼んだはずが、
CREAのハワイ特集と、もう一つマニアックな大人向けのカルチャー?誌。
ボクのイメージで選んだのか? Uのセンスか?
フルーツは高野の特大いちごとびわ。
すごく高そうだ。
レストランでコーヒーを飲んで、30分くらいおしゃべり。
ツマ子もようやく顔合わせができた。
ツマ子は晩飯も付き合ってくれた。
さて、おばばの具合はどうだろうか?
夜、O先生たちがきてくれて、明日の説明は17時からとのこと。
さあ、いよいよ明日だ。